なぜ枝毛が生えるのか?枝毛のメカニズム!その原因と予防法!髪の毛だけではなく髭やすね毛にも??

 

 

 

毛先のダメージがひどいからカットしに行こう・・と美容室に行って切っても、しばらくするとまた出来ている枝毛。

特にロングヘアーの女性は慢性的に枝毛・切れ毛に悩まされているのではないでしょうか。

しかも男性では髪の毛だけではなく髭やすね毛などにも枝毛ができる場合も??

枝毛の気になるメカニズムや原因、対策を調べてみました。

 

枝毛と切れ毛の違いとは?

実は「枝毛」「切れ毛」にそこまでの違いはありません。

  • 髪の毛が縦に裂けてしまったのが「枝毛」
  • 途中でプツっと切れてしまったのが「切れ毛」

枝毛と切れ毛の原因はほぼ同じです。

髪のダメージレベルはだいたい5段階に分けられます。
自分がどのレベルか髪の状態をまずチェック!

 

ダメージレベル0 バージン毛
くしで髪をといた時にスムーズで水分・油分が十分にある髪。カラー・パーマ・ドライヤー・コテなどのダメージを受けていない髪ダメージレベル1 ローダメージ毛
見た目には艶がありますが、バージン毛と比べると毛先に少しザラつき、ひっかかりのある髪。ダメージレベル2 ライトダメージ毛
艶が減り、パサつきが目で見てわかる状態。中間〜毛先にかけてザラつき、ひっかかりのある髪。ダメージレベル3 ミドルダメージ毛
指を通すとザラつく、毛先が絡み乾燥した状態。遠目で見てもダメージを受けているとわかる。(例)枝毛・切れ毛ダメージレベル4 ハイダメージ毛
指を通しても通りにくく、髪が水分をすぐ吸収してしまう状態。髪本来の艶がなく、バサバサの乾燥した状態。(例)ブリーチ毛ダメージレベル5 スーパーダメージ毛
指を通しただけで切れてしまう。水に濡らすと柔らかくなり、ゴムのように伸びて切れてしまう状態。(例)ブリーチを繰り返した髪 

枝毛ができる原因やなりやすい髪質は??

結論から言えば、髪が細くて柔らかい「軟毛」のほうが、枝毛や切れ毛ができやすい髪質です。

なぜなら、軟毛だとコルテックスの密度が低く、キューティクルも薄いから。

髪が細くて柔らかいタイプなら、硬毛の女性以上に、枝毛や切れ毛の原因を知って十分な対策を講じましょう。

 

パーマやカラーも枝毛の原因になるの?

パーマやカラーは、いくらトリートメントなどをしていても、髪に大きなダメージを与えてしまいます。そのため、パーマやカラーを繰り返していると枝毛ができやすくなります。

カラーやパーマをすることは髪の毛に薬液をつけて髪の毛のメラニンや構造に影響を与えることなので、少なからず負担をかけていることになります。何度も繰り返し、髪の毛に過度な負担をかけている方は枝毛や切れ毛が多いとおもわれます。

パーマや縮毛矯正は、コルテックスより内部にある「シスチン」というアミノ酸の結合を切断して、髪の毛を好きな形に整えていく仕組みです。シスチン結合をいったん切断して、髪を柔らかい状態にし、ストレートにしたりウェーブさせたりする、というイメージですね。

もちろんキューティクルを剥がしますので、髪は傷んでしまいます。カラーリングと同じように、頻度を守りながらパーマを楽しむのがおすすめです。

 

 

ストレスや栄養不足などの生活習慣

1つ目は、内面からくるストレスです。やはり人間は体の内側が疲れていたり、どこか調子が悪かったりするとすぐに体の外側にも表れてきてしまいます。髪の毛もそのストレスで、パサパサになってしまい、これにより枝毛ができるのです。最近疲れているなと感じたら、すぐに体を休めましょう♡

枝毛の原因が、栄養不足や睡眠不足などのストレスが原因だと言えば、なんだか当たり前すぎて共感できない女性も多いことでしょう。だけどストレスは、枝毛の大きな原因となってしまうんです。

ストレスがあると血管が収縮してしまい、血行不良を引き起こしてしまいます。血行不良の状態だと、髪の毛まで十分な栄養分が行き渡らないことに。ストレスは髪の毛だけでなく、さまざまな面で悪影響を及ぼします。規則正しい生活を心がけながら、ストレスを溜めないことも枝毛を防ぐポイントです。

紫外線によるダメージ

 

髪が紫外線を浴びてしまうと、キューティクルを覆っている「MEA」と呼ばれる脂質を失ってしまいます。MEAが失われると、規則正しく重なっているキューティクルの結びつきが弱くなり、浮かびやすくなってしまうことに。ちょっとした摩擦でキューティクルが剥がれてしまいますので、枝毛の原因になってしまいます。

紫外線のダメージから髪を保護するためには、日傘をさしたり帽子をかぶったり、紫外線を防ぐ効果があるオイルなどをつけると良いですね。

 

実は紫外線は皮膚だけでなく髪の毛にも影響を与えます。外出する際は帽子や日傘をさすと枝毛や、切れ毛を減らせるでしょう。

紫外線は肌が日焼けしてしまうだけだと思っていませんか?実は、紫外線は髪を傷める原因でもあるんです。紫外線のダメージから髪を保護するためには、工夫が必要です。すぐに始められる対策は、帽子をかぶって日傘を差すこと。髪専用の日焼け止めも売っているので、ぜひチェックしてみてください!

 

シャンプー、リンスが原因

 

シャンプーには大きく分けて2種類あるんです。「洗浄力が強いシャンプー」と「栄養素が多いシャンプー」です。
洗浄力が高いシャンプーは、必要な脂分まで落としてしまうため、髪が傷みやすく枝毛の原因になってしまうことがあります。栄養素が多いシャンプーの特徴は、余分な皮脂や汚れを洗い流し、髪に栄養を与えてくれることです。
枝毛を防ぎたい方は、洗浄力よりも栄養素に重点を置いてシャンプーを選ぶと◎です。そうすることで枝毛が改善するかもしれませんよ。

 

髪の毛が濡れている状態で寝てしまう!

枝毛の原因の3つ目は、お風呂上りに発生します!ドライヤーが面倒臭くて髪の毛が濡れたままの状態で寝てしまうことです。お風呂上がりのドライヤーほど面倒臭いものはありませんが、枝毛を本気で減らしたいならNG行為。気を付けましょう。濡れたまま寝てしまうと、朝起きた時に髪の毛が乾燥してしまうからです。髪はしっかりと乾かしましょう!

お風呂上がり濡れたまま寝るのは最もNG。
乾燥の原因になります。毎日乾かすのは大変ですが枝毛、切れ毛を減らしたいなら絶対に乾かしましょう

 

 

ブラッシングなどによる摩擦

枝毛の原因として、ブラッシングが挙げられます。ブラッシングで無理に摩擦を加えると、枝毛の原因に。
ブラッシングは必ず乾いた髪に行ってください。濡れた髪をブラッシングすると、髪が傷む原因になります。ブラッシングする際は、いきなりくしを通すのではなく、丁寧に指でほどいてから始めましょう。
また、静電気を起こしにくいアイテムを選ぶのもおすすめ。竹製のくしや、動物の毛でできたくしがおすすめです。

ドライヤーやコテのしすぎは枝毛や切れ毛の原因になります。乾かすのもすごく大事ですが過度に熱を与えすぎるのも注意です。

枝毛の原因のひとつが、「摩擦」や「静電気」。コルテックスのタンパク質などを保護しているキューティクルは、うろこ状に規則正しく重なり合っています。強引なブラッシングで必要以上の摩擦を加えると、キューティクルがめくれてしまう原因に。

絡んでいる髪は丁寧に指でほどいてから、ブラッシングするようにしましょう。またキューティクルは、濡れた状態だと開いてしまいます。キューティクルが開いた状態でブラッシングすると、髪が傷む原因になります。静電気を避けるために、ナイロン製のブラシでなく、動物の毛でできたブラシを使用するのもおすすめです。

 

 

 

ドライヤーやアイロンなど熱によるダメージ

 

キューティクルは、熱にも弱い性質を持っています。だけど髪を自然乾燥させるよりは、ドライヤーで乾かすのがベスト。正しい乾かし方で、髪を傷めないよう注意することが大切です。まずはタオルドライで水分を吸収し、髪の根元からドライヤーをあてていきます。熱によるダメージを避けるため、髪とドライヤーの距離は20cm程度保ちましょう。

アイロンやコテは、髪に集中して熱を加えてしまうため、できれば控えるのがベスト◎毎日アイロンで整える必要があるのなら、ストレートパーマや縮毛矯正をかけたほうが髪が傷みにくい場合もあります。アイロンorストレートパーマで迷ったら、美容師さんに相談してみると良いですね。

 

 

実は髪の毛だけではなく髭やすね毛も枝毛に

 

枝毛といえば基本的に髪の毛だけと思いがちだが毛であればなる可能性はあります。

ただ基本的に柔らかい毛になりやすいので剛毛な方は基本なりません。

 

 

 

枝毛のケア&処理法

 

 

ここまでは、枝毛の原因について徹底解説しました。ここからは、枝毛ができてしまった場合のケア方法、対処法をご紹介。

 

シャンプー&トリートメント

長いこと枝毛があるという方は、もしかしたら使っているシャンプーやトリートメントが原因なのかもしれません。シャンプーやトリートメントは種類によって入っている成分が違うので、成分内容は把握しておくべき。自分の髪の毛の性質に合うシャンプーやトリートメントを選ぶだけで、枝毛はかなり改善されます。

 

 

こちらは【3つのAmazonランキング1位】に選ばれたおすすめシャンプー!!

特徴としてはサロン品質の美容成分を贅沢に配合しており、

  • 高い保湿力を持った保湿成分の王様-ヒアルロン酸
  • 潤いを取り戻し髪の内部に浸透-コラーゲン
  • 髪の毛の傷みを防ぎ、キューティクルを補修-セラミド
  • 頭皮の角質層に浸透しやすく改良した保湿成分-ビタミンC誘導体

家庭用のシャンプーで枝毛や髪質に悩んでいる方も
自宅で簡単にサロン仕込みのヘアケアを毎日行うことができます。

更に植物由来エキスも23種も配合され厳しい試験に合格し
オーガニックの基準を満たしたシャンプーなので
敏感肌の方にもおすすめです!!

 

 

 

値段を抑えめにしたいならモイスト ダイアン パーフェクトもおすすめ。

髪質:くせ毛の人に合わせたシャンプーなので枝毛に最適。

「キューティクルケラチン」がうねりやすい髪の要因となっている表層ダメージを整えます。

 

【こんな人にオススメ】

・うねりを抑えたい

・潤ってサラッと仕上げたい

・ヘアアイロンに頼りたくない

レビューも高く、他のノンシリコンシャンプーは合わないけど
高いのも試すのも難しい方は、コスパがいいので一度試してみてもいいかもしれません!!

 

 

枝毛カッターでカット!

 

 

「枝毛カッター」は、枝毛を一気に排除したい方におすすめのアイテム。

枝毛切りは一見、爪切りのような器具ですが、刃がついていて枝毛だけをきれいに排除してくれます

根本的な解決にはなりませんが緊急で、切らないといけない場合は必要です。

 

生活習慣の見直し

  • 早寝早起きを心掛けたり
  • 栄養のある食事にしてみたり
  • 運動をしたり

 

十分な睡眠により、目覚め快適 朝から食欲旺盛昼の活動に備え、体温上昇勉強や運動を活動的にこなす十分な運動量により、早い時間に眠くなる
早い時間に就寝これが大事です!!

 

髪の毛は、さかない

枝毛を見つけたら裂くのはやめて「枝毛カッター」で切りましょう。

枝毛を見つけると裂く癖がある人は、やめましょう。

 

裂かれた髪の毛は細くなってしまい、余計まとまらない浮いた毛に…。

 

枝毛を裂くと傷んだ部分を拡大させてしまうだけなのでトリートメントなどを使い髪の保湿と保護を行ない、

枝毛が酷くならないようにケアすることが大切。

 

 

 

オイルで髪を保護してあげよう

 

 

サロントリートメントは、日々進化しています。トリートメントをすることで、タンパク質を失ったコルテックスに、栄養分を補給することができます。

保湿・補修効果に優れたアルガンオイル配合で
枝毛・切れ毛・毛先のダメージケアに着目し
うるおいに満ちたしなやかな髪にしてくれます。

この商品のコンセプトは「コスト・時間・持続性」テーマに開発されており
自宅で簡単にサロン&ホームケアトリートメントを行うことができます。

値段も1200円で継続しやすいので個人的にはおすすめ!!

 

まとめ